投稿一覧

商用完全無料で使えるアイコンサイト4選

商用完全無料で使えるアイコンサイト4選

Webサイトのデザインのクオリティを保ったままアクセシビリティを向上させるためにアイコンが使われることが多くありますが、皆さんはどのような基準でアイコンを選択しておりますでしょうか? 掲載されているアイコンの数だったり、デザインツールでプラグインが使えたりなどの利便性で選んだり… 今回はアイコンサイトを3つ紹介します。 Material Icons(1,300以上)

Web制作

2023.05.19

【学習コストほぼゼロ】LottieFilesことはじめ。イラストアニメーションをWebサイトに導入しよう。

【学習コストほぼゼロ】LottieFilesことはじめ。イラストアニメーションをWebサイトに導入しよう。

近年、アニメーションを利用したリッチな表現のサイトが増えています。 動画をWebサイトに載せるのはサイトが重くなってしまったり、JavaScriptでのアニメーションは学習コストが高くなってしまう傾向にあります。 GIFも検討のはいいけれど、画質が悪いことも。 そこで、あらかじめアニメーションが施されたイラストをLottieFilesとしてダウンロードすることで簡単かつ軽量でW

Web制作

2023.05.11

jquery.cookie.jsでCookieを手軽に扱う

jquery.cookie.jsでCookieを手軽に扱う

Webサイトの制作において、JavaScriptで制御した挙動を保持しておきたいとき、ありませんか? JavaScriptでの制御はページ遷移後にブラウザバックするとデフォルトに戻ってしまうので、場合によってはユーザーのアクセシビリティを下げてしまうことも。 そこでCookieを利用することを提案します。 そんなCookieを手軽に扱えるのがJavaScriptライブラリ「jq

Web制作

2023.05.10

みていて楽しい、おしゃれなWebデザインギャラリーサイト3選

みていて楽しい、おしゃれなWebデザインギャラリーサイト3選

Web制作の仕事をしている人なら一度は閲覧したことがある「Webデザインギャラリー」ですが、どのようにして選んでおりますでしょうか。 更新頻度や機能性はもちろん、「おしゃれさ」にも注目してみませんか? 今回はセンスが光るおしゃれなWebデザインギャラリーを紹介します。 MARP Web制作会社「M-HAND」が手掛けるサイト Web制作会社の「M-H

Web制作

2023.05.09

【導入も簡単】WordPressでも利用できる「Zipaddr」で住所入力の手間を削減しよう!

【導入も簡単】WordPressでも利用できる「Zipaddr」で住所入力の手間を削減しよう!

入力フォームで郵便番号や住所を入力するのは正直面倒ですよね。 そんな面倒な住所入力を補助できるJavaScriptライブラリ「Zipaddr」について紹介いたします。 実装例 Zippaddrを使用すると以下のような挙動になります。 「郵便番号」に任意の郵便番号を入力してみましょう。 郵便番号はハイフンがあってもなくても動きます。 See the Pen

Web制作

2023.05.02

/
2023 5月

シェアボタン